<ディスプレイの交換>


ディスプレイ……処理結果、つまり計算の結果やらホームページの画像やらを表示してくれる。
大抵一度は、「テレビじゃダメなの?」と聞かれる。

 

 PC-9821V10には、標準でNEC製の15インチディスプレイが付属しています。さすがに15インチディスプレイで1024×768の大画面表示を行っていると、字が小さくて非常に見づらいものがあります。
 また、レポートやらなんやらも全てパソコンで処理するようになると、標準ディスプレイの画質に満足できなくなりました。このため、17インチディスプレイの購入に踏み切りました。んが、何しろ高いので、半年ほど貯金しました(笑)。

 98では、ディスプレイに「お約束」があり、

 がしかし、もう一つ「お約束」があり、

 なのです。なので、普通は、PC-9821V10では、何も考えずにディスプレイは購入して良いのです。ちなみに「水平走査周波数」という言葉がよくわからない人は、「画面を書き換える速さ」だと思って下さい。

 しかし私は、将来に、24KHz表示しかできない、とてつもなく古いPC-9801シリーズも購入することを考えて(笑)、24KHz表示の出来る物を選びました。結局、1年後に、PC-9801DA2を手に入れたので、この選択は正しかったようです。

 さて、現在市場に出回っている、24KHz以上表示のできる17インチディスプレイは、数えるほどしかありません。

 この2つだけと言って良いでしょう。19インチでは存在しない……と思います。私は、店頭で見比べてみて、結局NANAOの「FlexScanE55D」を購入しました。日本橋のT-ZONEで、69800円の値段が付いていましたが(1999年6月)、まけてもらって、税と送料込みで70000円にしてもらいました。ちなみに、1階のMac売場で購入しました(笑)。それほど、ディスプレイは使い回しがききます。2000年12月現在、T-ZONEのこの売り場、今ではMacは一切置いてなく、PC/AT互換機の売り場になってしまいました。つまらんのぅ。



右下にあるのが14インチのテレビ、左が17インチディスプレイ。
テレビの上のがエヴァンゲリオン参号機

接続の手順

 えー、ディスプレイは、ただ置けば終わりなので(笑)、接続の仕方の手引きはありません。

 一般にディスプレイというのは軽く見られがちですが、はっきり言って、CPUなんかよりずっとお金をかけるべき所だと私は思います。2,3万円の安いディスプレイを買って、見にくく目に悪い画面でずっと我慢してたら、生産効率は落ちますし視力は落ちますし疲れやすくなるし、むしろ大変な損です。
 たとえ10万円のディスプレイを買って、パソコン本体は多少低性能でも、それだけのディスプレイなら5〜6年は軽く使えますし、目は疲れませんし、作業効率も大変上がります。お金は取り返しがききますが、視力低下やその他眼付近の疾病は取り返しがききません。
 ちゅうわけで、毎日毎日、パソコンに向かって何時間も作業する人なら、ディスプレイは、絶対に安物を買ってはいけません。店でよく見て、自分が一番見やすい物を選びましょう。

 しかし、2〜3日に一回くらい、ちょっとメール書いてちょっとインターネットしてみてぇ、とかいうくらいなら、とことん安物のディスプレイを買うべきだとは思います(笑)。

設置後の感想

 というわけでE55Dを設置してみました。さすがに17インチは大画面で迫力があり、すごく場所もくって、発熱量も半端じゃありません(笑)。部屋の温度が1〜2度は上昇します。冬場はストーブになります(笑)。ちなみに手前に立ってる黒い人形っぽいのはエヴァンゲリオン参号機。
 画質は、前に比べてかなり見やすくなりました。リフレッシュレートが、1024×768でも100MHz取れるので、目も疲れません。さすがに1280×1024の超大画面では、文字が小さくてみづらいですが……。今、古い98をお持ちで、DOSの運用もまだまだ考えておられる方には、オススメします。こいつはBNCとRGBの二系統の入力を持っているので、2台まででしたらディスプレイ切り替え機は要りません。

 ただ、E55Dは、上位機種T550が出たようで、これは24KHz未対応です。ので、本当に今が買い時(1999.7)でしょう。夏が終わる頃には在庫もなくなると思います。

 

 なお、ディスプレイ表面は、非常にデリケートです。掃除には目の細かいクロスを用いましょう。また、設置時には、ベルトの金具などで表面を傷つける恐れもあるため、全裸で設置作業を行うと安心です。


追加……故障顛末記

 買ってから1年と2ヶ月後、このディスプレイは壊れました(爆)。保証は一年間だったので、泣きそうになりました(ぉ。
 EIZOのサポートセンターに電話すると、素早く対応してくれ、また送料等も全部向こうで持ってくれて修理費も2万円はかからなかったのですが、EIZOに対するイメージが、ちょっとだけ落ちました(ぷ。


メニューに戻る